◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
第26回 コンテンツビジネス交流会
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■主催:丸の内フロンティア分科会 コンテンツビジネス交流会
http://www.marunouchi-frontier.com/
■日時:11月19日(水)、19時00分開場(19時10分開始)
■場所:新丸ビル10階
東京21cクラブ内コラボレーションスペース
(東京都千代田区丸の内1−5−1)
■地図:http://www.tokyo21c-club.com/open/info/access.html
■費用:資料・ドリンク 1000円 コーヒー、紅茶、ビール
■人数:45名まで
■内容
<開場>
19時00分〜
<開始>
19時10分〜
幹事より諸説明
<プレゼンテーション>
19時20分〜
映画をコアに「まち作り・映画作り」連動の地域活性化「夢縁」企画
を推進しているプレサリオ及び森田貴英氏の挑戦。 あなたも映画
プロデュースに参加しよう!実践的、超・映画プロデュース術を学べ
る映画プロジェクト「降りてゆく生き方」とは?
にっぽんプロデュース
http://www.nippon-p.org/index.html
BDJ法律会計事務所 弁護士 森田貴英 氏
略歴:1996年4月弁護士登録(東京弁護士会所属)。
松尾綜合法律事務所:入所専門領域は、 企業法務、エンタテイン
メント、ファイナンス、ベンチャー育成等。経済産業省、総務省、
特許庁、文化庁、財団法人デジタルコンテンツ協会など政府、公的
機関にて委員を数多く歴任。2003年から2年間、UCLAエク
ステンションのアドバイザーをつとめる。2004年、2005年
に、東京国際映画祭にてプロデューサー育成特別プログラムを企画、
アカデミー賞受賞プロデューサーや日本、韓国のトップ映画人らを
招くなど、国際的に活躍できる人材の育成にも力を注いでいる。
映画、「男達の大和」のプロデュース等も実施。
現在、完全オリジナル作品:武田鉄矢主演「降りてゆく生き方」の
来年度公開準備中
http://www.presario.jp/
<閉会>
21時30分
※プレゼン終了後、プレゼンテータ並びに参加者同士の交流会を
致しますので、参加者同士のご紹介をご希望の方は幹事へお声
掛け下さいませ。
※提供はドリンクのみです。参加費にお食事代は含まれません。
※お寄せ頂きましたお名前・所属名・メールアドレスは個人情報
保護法に基づき適切に管理いたします。
●参加者:
参加者約50名
[MLに戻る]