丸の内フロンティア コンテンツビジネス交流会&懇親会について
■主催:丸の内フロンティア分科会 コンテンツビジネス交流会
http://www.marunouchi-frontier.com/
■日時:10月10日(水)、19時00分開場(19時10分開始)
■場所:新丸ビル10階
東京21cクラブ内コラボレーションスペース
(東京都千代田区丸の内1−5−1)
■地図:http://www.tokyo21c-club.com/open/info/access.html
■費用:資料・ドリンク代 1000円
コーヒー、紅茶、ビール等
■人数:45名まで
■内容
<開場>
19時00分〜
<プレゼンテーション第1部>
19時10分〜(プレゼン40分、質疑応答20分)
「Web2.0から、次世代のビジネススタイル、ポストWeb2.0を鳥瞰
インターネットビジネスの本質と進化の有り様等を語る」
坂本桂一氏
フロイデ 会長
http://freude.bz/index-3.html
http://www.freude.bz/cam/cam0704/
大学時代に、株式会社サムシンググッド(現アイフォー)を設立
し同社社長就任。その後、 アドビシステムズ株式会社(当時社名
アルダス株式会社)、株式会社ウェブマネー、株式会社ウェブスト
リームなどを設立し代表、会長を歴任(以上全て現在 は退任)。
日本のITビジネスの黎明期より、その牽引役として活躍。ソニー
SMC70、 シャープX6800、WINDOWS3.0J、プレイステーション等の
開発に携った ほか、ウェブマネーは、そのビジネスモデル構築段
階から中心として関わり、インターネット通貨のスタンダードとし
て成功を収める。
<プレゼンテーション第2部>
20時20分〜(質疑応答を含め60分以内)
「次世代仮想空間プラットフォーム「セカンドライフ」にみる
コンテンツビジネスの可能性」
丸山信人氏
Flippers LLC 代表 兼 コミュニケーター研究所所長
大学在学中に、フリッパーズインクを設立、代表取締役就任。
その後、記者を経て、大手出版社に入社。雑誌編集長、デジタル・
コンテンツ・プロデューサー等を担当。「プランナーズネットワー
ク21」を組織化し、産学官リエゾンの草分け。
その後、シリコンバレーのベンチャー・インキュベーション日本
法人の執行役員を経て、リーディング・イノベーションの取締役に
就任。新規事業コンサルティング(特に、コンテンツビジネス)、
知的財産エージェント、イントレプレナー(企業内起業家)育成
事業等を担当。
また、大学発や企業発(スピンオフ)ベンチャー、LLP・LLC
等の経済産業省プロジェクトに従事。日本版LLP/LLC推進
コンソーアムや戦略的スピンオフ&カーブアウトビジネス推進協議
会の事務局長、経済産業省ベンチャーアライアンス研究会委員等も
歴任。
その後、フリッパーズLLCの代表に就任。現在、セカンドライフ・
ビジネス・プロデューサーや、エコ・ビジネス・プロデューサーと
して活躍している。
<閉会>
21時30分
●参加者:
参加者約50名。
[MLに戻る]