丸の内フロンティア コンテンツビジネス交流会&懇親会について
■主催:丸の内フロンティア分科会 コンテンツビジネス交流会
http://www.marunouchi-frontier.com/
■日時:6月20日(水)、19時00分開場(19時10分開始)
■場所:新丸ビル10階
東京21cクラブ内コラボレーションスペース
(東京都千代田区丸の内1−5−1)
■地図:http://www.tokyo21c-club.com/open/info/access.html
■費用:資料・ドリンク代 1000円
コーヒー、紅茶、ビール等
■人数:45名まで
■内容
<開場>
19時00分〜
<開始>
19時10分〜
幹事より諸説明
<プレゼンテーション第1部>
19時20分〜
NPO法人 日本プロデュースを立ち上げ「映画」をコアに
「街作り・映画作り」を目指す、プレサリオ及び森田貴英氏の挑戦
BDJ法律会計事務所 弁護士 森田貴英 氏
略歴:1996年4月弁護士登録(東京弁護士会所属)。
松尾綜合法律事務所:入所専門領域は、 企業法務、エンタテイン
メント、ファイナンス、ベンチャー育成等。経済産業省、総務省、
特許庁、文化庁、財団法人デジタルコンテンツ協会など政府、公的
機関にて委員を数多く歴任。2003年から2年間、UCLAエク
ステンションのアドバイザーをつとめる。2004年、2005年
に、東京国際映画祭にてプロデューサー育成特別プログラムを企画、
アカデミー賞受賞プロデューサーや日本、韓国のトップ映画人らを
招くなど、国際的に活躍できる人材の育成にも力を注いでいる。
映画、「男達の大和」のプロデュース等も実施。
現在、堺屋太一原作「エキスペリエンツ7 団塊の7人」の映画化
を綜合プロデュース中
http://www.presario.jp/
<閉会>
21時30分
●参加者:
参加者約50名
[MLに戻る]